2013年02月16日
NANKANGタイヤ
こんにちは
今日は風もあって花粉全開って感じです
今日の作業予定はタイヤ交換2台
まずはY様、日産 キューブにNANKANG 175/60R15タイヤ交換

そしてO様、BMWミニもNANKANG


国内タイヤメーカー大丈夫か
この現実は当店だけでは無いはず‥

今日は風もあって花粉全開って感じです

今日の作業予定はタイヤ交換2台

まずはY様、日産 キューブにNANKANG 175/60R15タイヤ交換


そしてO様、BMWミニもNANKANG



国内タイヤメーカー大丈夫か

この現実は当店だけでは無いはず‥
Posted by ジェイさん at
14:46
│Comments(0)
2013年02月15日
プレジデントタイヤ交換
こんにちは
最近は道路工事が多くて、移動に時間がかかります
これも年度末絡みの内容なのでしょうか?
本日はY様、日産 プレジデントのスタッドレスタイヤ交換です。
実は、この車は買い替えが決まっているのに、来週、福島県まで行かなければならなくなって、一度だけの使用で購入頂きました
スタッドレスと言えば国内メーカーをオススメしてきましたが、当店初のNANKANGです

値段の割に性能はどうなんでしょう‥
感想が待ち遠しいです!

頼むから効いてくれ
ホンダ ライフはアライメント作業です

続きを読む

最近は道路工事が多くて、移動に時間がかかります

本日はY様、日産 プレジデントのスタッドレスタイヤ交換です。
実は、この車は買い替えが決まっているのに、来週、福島県まで行かなければならなくなって、一度だけの使用で購入頂きました

スタッドレスと言えば国内メーカーをオススメしてきましたが、当店初のNANKANGです


値段の割に性能はどうなんでしょう‥
感想が待ち遠しいです!

頼むから効いてくれ

ホンダ ライフはアライメント作業です


続きを読む
Posted by ジェイさん at
16:14
│Comments(0)
2013年02月12日
オーディオ移植
こんにちは
昨日から花粉症の症状なのか?風邪なのか?解らないまま‥
咳はでるし、関節が痛いし‥
マスクは離せません
本日はお近くの店舗で、かなりお世話になっております◯◯バー様から入庫で日産ブルーバードとシルビアです。
双方のオーディオの入れ替えとETCの取り付け作業ですが、ブルーバードが右フロントから音が鳴っていない事が判明
スピーカーの取り寄せ交換となりました


昨日から花粉症の症状なのか?風邪なのか?解らないまま‥
咳はでるし、関節が痛いし‥
マスクは離せません

本日はお近くの店舗で、かなりお世話になっております◯◯バー様から入庫で日産ブルーバードとシルビアです。
双方のオーディオの入れ替えとETCの取り付け作業ですが、ブルーバードが右フロントから音が鳴っていない事が判明

スピーカーの取り寄せ交換となりました


Posted by ジェイさん at
18:11
│Comments(0)
2013年02月11日
タイヤ交換&アライメント作業
こんにちは
昨日はがっつり花粉にやられて風邪を引いたような症状に‥
本日からマスク族に仲間入り
本日は、トヨタ ハリアーでもお世話になっておりますH様、日産 モコのタイヤ交換です。
ブリヂストンから新発売されたNEXTRY
を当店第一号で取り付け

この辺りのサイズだと、国内、海外メーカーと価格はあまり変わらないので一流メーカーがオススメ

ご予算、ご要望に合わせてご提案させて頂きます
トヨタ クラウンはアライメント作業です


昨日はがっつり花粉にやられて風邪を引いたような症状に‥
本日からマスク族に仲間入り

本日は、トヨタ ハリアーでもお世話になっておりますH様、日産 モコのタイヤ交換です。
ブリヂストンから新発売されたNEXTRY



この辺りのサイズだと、国内、海外メーカーと価格はあまり変わらないので一流メーカーがオススメ


ご予算、ご要望に合わせてご提案させて頂きます

トヨタ クラウンはアライメント作業です


Posted by ジェイさん at
12:39
│Comments(0)
2013年02月10日
RX-7
こんにちは
昨日、いつも愛用しているボールペンが見あたらなくなって一日探していたら、いつも通りの場所、胸のポケットにささっておりました‥
本日は、走行会準備作業車2号機
H様、マツダ RX-7のタイヤ、プラグ、エンジンオイル交換作業です

タイヤは、ダンロップDIREZZA ZⅡ

プラグはNGKのレーシング
エンジンオイルはモチュール300V
これで富士スピードウェイ2分切り間違い無し
H様、言い訳のネタはもうどこにも無し
続きを読む

昨日、いつも愛用しているボールペンが見あたらなくなって一日探していたら、いつも通りの場所、胸のポケットにささっておりました‥

本日は、走行会準備作業車2号機

H様、マツダ RX-7のタイヤ、プラグ、エンジンオイル交換作業です


タイヤは、ダンロップDIREZZA ZⅡ


プラグはNGKのレーシング

エンジンオイルはモチュール300V
これで富士スピードウェイ2分切り間違い無し

H様、言い訳のネタはもうどこにも無し

続きを読む
Posted by ジェイさん at
17:20
│Comments(0)
2013年02月09日
スカイラインHCR32
こんにちは
昨日から確実に花粉の症状が
食べ物の味が判らなくなる事が何より辛い、後は睡眠‥
我慢出来るところまで頑張って最終手段は薬に頼ります
本日は函南からH様、日産 スカイラインのタイヤ交換&エアクリーナー交換

定番のHKSスーパーパワーフロー
最近はめっきり取り付けが無くなりました
久しぶりの作業です

完成

当店で購入頂いたスカイラインで遠路、来店頂きありがとうございますm(_ _)m
嬉しいですね
次回走行会メンバーに決まり
続きを読む

昨日から確実に花粉の症状が

食べ物の味が判らなくなる事が何より辛い、後は睡眠‥
我慢出来るところまで頑張って最終手段は薬に頼ります

本日は函南からH様、日産 スカイラインのタイヤ交換&エアクリーナー交換


定番のHKSスーパーパワーフロー




完成


当店で購入頂いたスカイラインで遠路、来店頂きありがとうございますm(_ _)m
嬉しいですね

次回走行会メンバーに決まり

続きを読む
Posted by ジェイさん at
13:47
│Comments(0)
2013年02月08日
スカイラインBNR32
こんにちは
先日で走行会に準備した部品の取り付けが終了したS様ですが‥
追加でブースト計のオーダー頂き再入庫です
他に追加メーターを付けないとの事で、あえてDefiレーサーゲージをチョイス

メーターが付くと室内もレーシーに

続きを読む

先日で走行会に準備した部品の取り付けが終了したS様ですが‥
追加でブースト計のオーダー頂き再入庫です

他に追加メーターを付けないとの事で、あえてDefiレーサーゲージをチョイス


メーターが付くと室内もレーシーに


続きを読む
Posted by ジェイさん at
17:43
│Comments(0)
2013年02月08日
アルファード足廻り交換
こんにちは
今日は風もあって寒いですね
福島の車70台事故は、軽傷4人で済んだ事は良かったですが、大半が雪道を走り慣れたドライバーでも対応出来なかったのだから、トンネル事故も含め税金の使い道を考え直すべきだと思います
本日は、アルファードハイブリッドのローダウンです

作業後のフロント


作業後のリア

全体がこんな感じに

今後はタイヤホイールを19インチにする予定です
F様お待ちしております。

今日は風もあって寒いですね

福島の車70台事故は、軽傷4人で済んだ事は良かったですが、大半が雪道を走り慣れたドライバーでも対応出来なかったのだから、トンネル事故も含め税金の使い道を考え直すべきだと思います

本日は、アルファードハイブリッドのローダウンです


作業後のフロント


作業後のリア

全体がこんな感じに


今後はタイヤホイールを19インチにする予定です

F様お待ちしております。
Posted by ジェイさん at
15:23
│Comments(0)
2013年02月07日
サンバーナビ取り付け
こんにちは
昨日のサッカー日本代表戦は、海外組が先発10人となると
これからは、Jリーグで活躍して海外でプレーする事が日本代表に選ばれるハードルになるのでは
個人的には、7月23日のマリノス対マンチェスターUの試合が決定を願います
新旧の7番対決が楽しみです
本日は、宅配弁当でお世話になっているC様よりナビゲーションのオーダー頂き取り付け作業です。
人気のイクリプスAVN112M

完成
多くの車関係の会社にお弁当を配達している中で当店を選んで頂いた事は、とても感謝!感謝でございます‼
これで、ナビゲーションを活用して配達効率アップ
間違いなし

続きを読む

昨日のサッカー日本代表戦は、海外組が先発10人となると


個人的には、7月23日のマリノス対マンチェスターUの試合が決定を願います

新旧の7番対決が楽しみです

本日は、宅配弁当でお世話になっているC様よりナビゲーションのオーダー頂き取り付け作業です。

人気のイクリプスAVN112M


完成

これで、ナビゲーションを活用して配達効率アップ



続きを読む
Posted by ジェイさん at
19:17
│Comments(0)
2013年02月06日
エスティマ脱着作業
こんにちは
関東では雪の予報ですが、気温が下がる覚悟で居たのに静岡は暖かいですよね
昨日から地震の速報が放送されていて、少し心配です
本日は、早くもスタッドレスからの入れ替え作業
当店第一号です

続きを読む

関東では雪の予報ですが、気温が下がる覚悟で居たのに静岡は暖かいですよね

昨日から地震の速報が放送されていて、少し心配です

本日は、早くもスタッドレスからの入れ替え作業



続きを読む
Posted by ジェイさん at
12:30
│Comments(0)